連盟道場(2012年 9回目)
5月は連盟に2回来たけど、教室のみで道場には参戦せず。6月は色々な大会に参戦したので、実に4月22日以来の道場への参戦です。
16時くらいからだったので1局のみ。
初○
相入玉模様で点数勝負。最後に馬を素抜いて相手が投了。
久しぶりの道場もこれにて終了です。
と言うことで、今週もあまりネタなし。無理してネタを作ってもしょうがないので、終わりにします。
※来週末も諸事情により、ちゃきの将棋イベントは全くなし。。うーんどうしよう。。ちゃきの週刊将棋もついに。。。
(おまけ)
道場の前は教室に。結果は
○○●●○
と3勝2敗。前回からまあ5分の星と言った感じで、どうにかこのクラスでやっては行けそうです。少しづつ白星の割合を増やしていければ。。
| 固定リンク
コメント
忙しい日々、こなすのも将来に通じると思います。それが普通の小学生ですょね〜
勉強は将棋だけじゃないと思うのは爺も納得です。
心技体が揃ってこそです
親が追いつけない程、
成長する時期がチャキちゃんにも来てると思われます。
その癖、爺は孫には甘いと自覚しつつ、大いに反省しつつの毎日です。
チャキちゃんの案内で宇宙船に乗り込みたいな〜
投稿: 爺 | 2012年7月 9日 (月) 18時55分
爺様
勉強も大事、将棋も大事ということで、なかなか時間の配分が難しいところです。
まあ、うまくバランスを取ってやって行きたいと思います。
孫に甘いのはしょうがないのでは、『目に入れても痛くない』このことわざを私の親に初孫ができた時に実感しました。
投稿: みやみや | 2012年7月10日 (火) 00時57分